気になっていた寺の多宝塔・法輪寺2018年12月16日 22時38分39秒

嵯峨野・法輪寺・多宝塔の秋
毎年京都に行くのだが、ずっと気になっていた寺があった 嵐山(嵯峨野)の寺で、渡月橋の向こうの山腹に見える寺と塔になかなか行きつけていなかった

 そこで今回は行こうと決めた 渡月橋の手前の天竜寺側は相変わらず人がたくさんでとても観光ができる雰囲気ではない ところが橋の向こう側は急に人が少なくなる

 その向こうの嵐山の階段から上がってみると、観光客も少なかった そこは法輪寺という寺で、歴史はあるのだが「観光京都」の流れから外れているようだった

 それでも紅葉と嵯峨野の眺望は抜群で、「やはり来てよかった」と思えた
そういう中で撮った写真がこれである

  内部リンク:嵯峨野の秋
    http://konotabi.com/photo2018/JPNKyotoSaganoAki/top.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック