初夏のトレンドはハーブ園だ2009年06月21日 17時51分04秒

蒜山高原、「ハーブガーデン・ハービル」のギガンチウムと蜂
 梅雨になると紫陽花を撮りに出かけ、初夏が近づくとハーブ園に出かけてしまう 今回は近場同じ岡山県北部の馴染み、蒜山の「ハービル」に出かけた ここは海抜500mを超えているので、冬は積雪のため閉鎖されいる

 それでも今の時期になると、ラヴェンダーは早咲き系のみだが、他のハーブ類はいちおう出そろう また借景としては、「蒜山三座」の山並みが堂々と並んでいる 三セクらしく入場料はたったの300円、レストランもオシャレ系でヘルシー系のメニューがうれしい

 私は二十数年前に南仏のアルルでラヴェンダーに填って以来の「ラヴェンダーファン」だが、先日行った「まきばの館」と同様に、まだ「早咲き」系しか咲いていなかった それでも写真は十分撮れたので、親HPに載せた 「ハーブ好き」の方はご覧になっていただきたい

http://konotabi.com/photoalbum/2009JPNHiruzenherb/June20Sony.htm

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック