お暑うございます まあ滝の写真で涼んでください2011年07月14日 15時50分42秒

岡山県北の滝・岩井の滝
 暑いときは何処で何していても暑い!同じ暑いならと滝を見に行った 滝の効能は皆さんご存じ、陰イオンとシャワーミストである これがふつうは高原にあるからまた良い 100mごとに0.6度気温が下がるから標高800mなら5度近く下がることになる

 こうして岡山県北に向かった むかしの国名でいうと美作國である 一つ目は鏡野町の「岩井の滝」、此処の下に環境庁の「日本名水百選・岩井」がある まわりの立派な森は十分な保水力があり、年間を通して水が湧き出ている

 その岩井滝が上の写真である 巨大な岩がハングオーヴァーしており、その上から水が落ちてくるためいわゆる「裏見の滝」になっている これが素敵で紅葉の時期はきっと素晴らしい眺めであろう

 もう一カ所は津山市の「布滝」、これで「のんたき」と読む この滝は垂直に落下するのではなく、傾斜のある大きな岩を水が滑り落ちる それが広がっているので、布を広げた様に見える これが名の由来である これはこれで味のある素敵な滝である

 いつもながらの講釈は放っておいて、まずは写真で涼でも取っていただきたい 下のマイHPにも滝の写真が多く載っている

 内部リンク:美作の滝:
http://konotabino-tabi.sakura.ne.jp/photoalbum2/2011JPNTOkTaki/top.htm

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック