子どもが歩く、ウサギは走る2015年10月11日 17時06分09秒

宍道湖畔の幼女とウサギたち
 秋晴れの中、三割引の高速を飛ばして島根県立美術館に行ってきた お目当ては伊藤若冲、近年になって注目され始めた江戸期の絵師である 彼の動物画は最高であると思う 観察力と愛情が伺われる

 その美術館は山陰の文化都市、松江の宍道湖畔にある そこの夕日は日本でもベスト5には入る美しさである また環境の整備もすばらしい 決して豊かな県ではない島根県が懸命に整備している様子が見て取れる

 日頃なかなか見られない若冲の絵に浸った後、湖畔に出ると、若いカップル、退職した中年夫婦、カヌーをする若者グループがそれぞれに楽しんでいた

 その中で、写真の子どもを連れた老人が嬉しそうに孫の世話をしていた その傍にはオブジェとして置かれたウサギの一団が走っていた 思わずシャッターを切っていた 此処はなんかほのぼのするのである 宍道湖畔はすてきな場所である

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック