やっぱりあのピザも忘れられない2007年02月13日 10時36分01秒

ハムが美味かったスキー場のピザ
 今日はショートでいく この間(2/9)イタリアスキー場の「シュニッツェル」について書いたが、日が経つに連れて別のエリアのスキー場レストランで食べた「ピザ」のことが想い出されてならない 私は日本国内ではふつうピザは食べないし、パスタ類も滅多に食べない男である

 そういう私がピザを食べたのもスキーツアーのガイドが、「ここのピザは名物で美味いですよ」と全員を連れて行ったからである 簡単に言うと「問答無用」で全員が同じ物を食べたのである 直径は50cmくらいはあったであろうか まず大きさにも驚いたが、食べて驚いた

 生地は本場だからまあ美味かった しかし、トマトの固まりといっしょにたくさん載っていたハムがイケた 柔らかいし味わいがあるし変なクセもない ハムだけでもたくさん食べられそうだ こういうハムは日本のピザ店ではあまりないようだ 日頃ピザの店に行かないいわば「素人」の私が思いだしてしまうピザはやはり「美味い」と言うことなのだろうか

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック