コワイ!チャイナ・エアライン2007年09月21日 20時33分34秒

 今日のニュースである 昨日台湾から佐賀空港に飛んできたチャイナ・エアラインのB737機(またこの機か!)の後部下に77cmの亀裂が見つかり、次の便は欠航になったという 幸い地上検査で発見されて人身事故にならなかった 明日台湾から検査がやってくるらしい

 つい先日、那覇空港でおなじB737が爆発炎上したばかりで、誰もが覚えている それにしても、77cmの亀裂なら距離の短いこの路線を飛び立つ前に分かったはずである 以前からこの航空会社は識者には評判が悪い 経営者がワンマンで利益至上主義な所もあるらしい

 最近世界の航空会社は競争が激しい上、「9/11」以来客が減少、さらに追い打ちをかけたのが、原油の史上最高値である 各社とも「特別燃料費」を徴収しているが、焼け石に水である

 そうなると、どこで経費を減らすか?人件費の減少と検査システムの外注化(下請け)である そういうことがボディーブローのようにじわじわ利いてきているのではないか?

 いずれにしても、他社や自社の故障事例や事故の教訓が全く生きていない会社の姿勢が問題だ もうそんなエアラインは乗るのを止めチャイナ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック