今年も咲いた月下美人2015年07月04日 22時16分52秒

我が家の月下美人の花
 梅雨のじめじめした昨今だが、今年も我が家の「月下美人」の花が咲いた 今から20年ほど前に、小さな苗をもらって温室で育てた株も、今では天井まで届く大きな株になった

 毎年20以上の花を咲かせる月下美人だが、今年は一回で二日にわたって計15もの花が咲いた その名前通り、開花時間は夕刻から深夜までで、朝にはダラッと萎びた姿を晒す その落差もすごいが、それ以上に香りがすごい 

 我が家にはクチナシ、キンモクセイ、ジャスミン、ラヴェンダーなど香りの強い花々があるが、気品の高さではこの月下美人であろうか 姿も美しい まるで歴史上の「世界三大美人」のようであるといえば、言い過ぎになろうか

小堀遠州の庭がある安国頼久寺2015年06月01日 22時19分48秒

頼久寺庭園
 ここは岡山県高梁市、山間にある古き香りが残る町である 此処には日本百名城で日本三大山城でしられる備中松山城(通称高梁城)がある 「三大山城」といっても他の二つは石垣だけが残るばかりだが、ここは「現存十二天守」でもあるので、しっかり山上の雄姿が遠望できる

 そういう歴史の町にはまた由緒ある寺も存在する 臨済宗永源寺派の安國頼久寺である 関ヶ原合戦後の慶長5年、小堀遠州の父は備中国奉行として松山(高梁)に派遣される この寺で政務を執った父とその子遠州が庭造りに関わったと言われているが、詳しい記録は残っていないらしい

 ただ小堀遠州は「作庭の名人」とされることから、当時も何らかの形で関わったと推定されるのである この写真の庭はその頼久寺の庭で、蓬莱式枯山水庭園である たまたま私が訪れた時はツツジが終わりかけの時期であった だから最盛期ほどではないが、魅力は十分伝わると思う

 内部リンク:「小堀遠州の庭園・臨済宗・安國頼久寺」
   http://konotabi.com/Photo2015/2015JPNOKJRaikyuji/top.html

ニュージーランド・南島・クイーンズタウン空港の管制塔2015年04月15日 16時17分23秒

ニュージーランド・クイーンズタウン空港の管制塔
 写真はニュージーランドのクイーンズタウン空港の管制塔である NZ機は高度を落としながら山の谷間を航行し、やがて狭い平地に滑り込むように降り立つ まことにささやかな平地である 乗降客はかわいい空港ビルに歩いて入ってゆく この「ささやか感」がいい 

 開放的なビルの大きな窓からは自然の景色が垣間見られる 初秋ながらすでに雪を被った山の峰みね、羊たちが草を食む牧場など穏やかなスペースである 人々も穏やかに動き、やさしく歩く 此処は8月の冬の厳しい時期でさえ静かである 世界でも良い意味でローカル色のあふれる空港である 

 この町が世界遺産・ミルフォードトラック歩きの起点となる

クイーンズタウンの「謎の蒸気車」2015年04月15日 04時17分39秒

クイーンズタウンの謎の蒸気車
 ニュージーランドの南島にあるクイーンズタウンに行った 世界にはチャーミングな町がたくさんあるが、ここもその一つで「ヴィクトリア女王もきっと気に入るだろう」と名付けられたものだ もちろん女王は此処には来ていない!

 私たちはある旅行会社の「世界遺産・ミルフォードトラックを歩くツアー」に参加したが、この日は第二日目で翌日からのトレッキングに備えての説明会や事前準備のために町に出た 

 ここで絶対買わなければならないのが「虫対策スプレー」だ 日本で市販の虫除け薬は絶対に効かないというのである 後で分かったことだが、この「フライ」たちは道中所構わず「攻撃」してきたのである

 さて閑話休題、町中の目抜き通りを歩いていると、なにやら不思議な車がやってきた 人の歩く速度よりはかなり遅い 観光客たちがさかんに写真を撮っている 操縦者は二人、蒸気を残して去っていった いったい何に使う車だったのだろうか? ご存じの方はご教示願いたい

戦国時代の「常山女軍」の墓2015年03月28日 00時07分07秒

戦国時代の「女軍の墓」
 最近、「歴女」とか「お城ファン」などいろいろな方がいらしゃる むかしから城巡りや寺巡りが好きな筆者としては嬉しいことである 同好の士が増えるからである かといってサークルを作ろうとか連絡を取ろうとか言うことは全くない それぞれの楽しみ方が違うからである

 県南で桜が知られる岡山市の常山に登ってみた たかだか307mの小山であるが、頂上からは海を隔てた高松市や屋島、讃岐富士や坂出が見渡せ、瀬戸大橋まで見える 反対側には岡山平野が一望できる

 むかし、そういう場所に城があった 戦国時代のことである 1575年城主上野隆徳の軍は総勢7千の毛利勢に包囲された 退路も断たれた中、城主の妻が侍女たち34人を引き連れ長刀をもって城外に出て奮戦する しかし多勢に無勢、追いつめられた後城内で自害した

 そういう女たちの供養のため作られたのが写真の墓である 古そうに見えるが大正時代の物だという 傍の桜は今はつぼみ、もうすぐ満開になって女軍たちを慰霊するだろう

  外部リンク:臨済宗妙心寺派豊岳山久昌寺のサイト「常山女軍」
       http://www.tamano.or.jp/usr/kyushoji/tuneyamajogun.html
           注:久昌寺は常山の真下にある地元の名刹

古代山城・日本百名城・鬼ノ城(岡山県)2015年03月18日 15時08分20秒

古代の謎の城 鬼ノ城 岡山県総社市
 岡山といえば日本三名園の「岡山後楽園」、倉敷美観地区と大原美術館くらいしかご存じない他県の方も多い 京都、奈良ほどの著名で古い歴史もなく、諸大都市のディズニーランドやユニバーサルスタジオのように大きなスポットもないのである

 かといって、富士山、阿蘇山、大雪山、八甲田山などの偉大な山もないし、利根川、木曽川、琵琶湖、洞爺湖、霞ヶ浦のような心に残る水場もない やっと魚のうまい瀬戸内海があるくらいで、それも他県にはやや及ばない

 ただ歴史好きには少しだけ胸を張ってお知らせできることがある まず古代では地方の大勢力であった吉備(政権)地方である 日本の大古墳では日本第4位の造山古墳(岡山市)が墳丘長が360m、第9位の作山古墳(総社市)が同286mとベスト10に2つも入る これは畿内政権の規模から考えると大変なことである

 そしてこの写真の城である 名前は鬼ノ城(きのじょう)という 時代は定かではないが7c後半~8c頃と言われている 「定かでない」のはこの城が日本の古代歴史書に全く登場しないからである 一般には663年朝鮮半島の「白村江の戦い」に破れた日本が、唐などに対する防御のため全国に作らせた城の一つであろうということになっている 

 それでもそういう12の城にも入っていない「その他の城」の扱いである ところがご覧になれば分かるが、その規模はそれら12の城と比べても最大級の縄張りである 城内面積が30haもあるのである

 岡山には「桃太郎伝説」があり、桃太郎が鬼を退治したことになっている 古代の時代にこの山に「温羅」という鬼がいて、それを吉備氏が平定したとの話もある ところが伝承のみで地元にもはっきりした文献はない

 城そのものは朝鮮式で温羅も渡来人という 古代吉備氏との関係ももう一つはっきりしない そのあたりがどう繋がってくるのか依然謎は残る そういう「古代のロマン」が残っている「謎の城」が岡山にあるということが岡山人の誇りである

  ・・・内部リンク「鬼ノ城 2015」
   http://konotabi.com/Photo2015/2015JPNKinojoMar/top.html

ニセコスキーエリアの休憩所2015年02月23日 15時53分02秒

ヒラフスキーエリアから見る「エゾ富士」
 ここは今や世界的に日本を代表する北海道・ニセコスキー場 正式には「ニセコ・ユナイテッド」といいます ウリは何と言っても景色です 北海道を代表する百名山の一つ、「羊蹄山」を見ながら滑られることです この山は姿から「蝦夷富士」と呼ばれます また雪質の良さも評判です

 写真の場所はその中の老舗エリア、「グランヒラフ」エリアの中ほどにあるレストラン「ヒュッテ・キングベル」 その地下に無料休憩所があります 地下といっても実は地上階で、窓からは雄大な蝦夷富士が望めます 何と畳の間もあり寝そべることもできます 結構外国人も横になっています 

 お弁当持参の人は此処で頂きます 上の階には立派なレストランもあり多くの人が利用しますが、此処でおにぎりをかじっている人、チョコレートを頬張っている人、カンコーヒーを飲みながらメールする人たちもいるのです 

 そういう静かな空間から窓越しに撮った写真がこれです ちなみに右の二本が私たち夫婦のスキー板です

  内部リンク:「日本を代表するニセコスキーエリア」写真集
   http://konotabi.com/Photo2015/2015JPNNisekoSki/top.html

カナダ、ウィスラースキーエリアのシンボル、ブラック・タスク2015年01月20日 22時11分11秒

カナダの「黒い牙」
 今年も来てしまったウィスラー・ブラックコム・スキーエリア
あのヴァンクーヴァー・冬季オリンピックのメイン会場である
そのエリアから見える最高のスポットがブラック・タスク(黒い牙)
という山である スキー場からはどこからも望める峰である
これを見ていかがですか?

 内部リンク: http://konotabi.com/Photo2015/2015CANWhistler/top.html

明けましておめでとうございます2015年01月01日 12時31分47秒

カミさんによる正月用プリザーヴド・フラワー
皆様おめでとうございます
日頃から我がHPやブログを見て頂いているそうで感謝いたします
本年も体の続く限り老体に鞭打ってアクティヴに頑張ってゆきます
どうぞよろしくお願いいたします

なお個人的には本年より年賀状でのご挨拶は止めさせていただいています 申し訳ありませんが、年賀状を頂いた方々にもお返事はいたしません 近況はこのページでご覧ください
連絡はこのサイトの「コメント欄」からお送りいただけます
そういう場合はメールにてお返事いたします

道の駅ふかうらの夕陽2014年11月10日 08時00分13秒

道の駅ふかうらの夕陽
 このたびの東北ドライヴで撮ったワンショットである 海岸沿いに走る101号線からはすばらしい光景が広がっていた 近くには雄大な千畳敷海岸があり、そこからは岩石海岸が続いていた

 この場所は青森県深浦町の道の駅ふかうら 海岸だけにそこでは新鮮な海産物が売られていた ドライヴ中に小休止で寄った道の駅であったが、何と前の海に広がる夕陽がすてきであった 足が止まった そういう写真である