なんじゃこりゃ?!アムステルダムは変な町 ― 2006年10月02日 11時45分33秒

昨日が長かったので、今日はショートで・・
アムステルダムの「アンネの家」に行った時のこと、そばの西教会の回りにトラックが何台も停まって大きな物体を下ろしています それが写真の物です それが何か分からなくて、教会の周りを回るとなんと10以上もあるのです 世界を少しは回った私もこれは見たことがありません
そばによってシゲシゲと観察しました 高さは人間より高く、120度ごとにアナが一個開いています 間はしきり風になっています カミさんは「大きな花入れのようね」といいますが、何か少し違うようです
アナは20cmくらいで、底は見えないくらい深いのです でも、なんか臭うーのです 「あっひょっとして!」 そうなのです 「男子用の屋外トイレ」だったのです 日本だったら、例え男子用でも周りを囲っています
ここは歩道の上ですから、若い女性も当たり前に歩いています 通りすがりにちらっと見れば、「最中のナニ」がしっかり見えてしまいます オジさんの私でもものすごく恥ずかしいのです 「すごいなあーここの男は!」
そうこうしていると、若い男性がやってきて、当たり前にジッパーを下ろして「作業」を始めました 回りを窺う様子もありません 何でも面白がって写真に撮る私も、ちょっと撮れませんでした
感心しながら「女性用」を探しました 覗くためではありません 研究心のためです ありました!さすがに「むき出し」ではありませんでした 日本の簡易型と同じ感じです 「やっぱりなあ」というと、カミさんは「当たり前でしょう」とさらっと言った
それにしても、他の町ではドライヴ中にトイレがなくて困った国なのに、なぜアムスだけ一カ所に十数台もあるのだろうか? よく見ると、歩道脇に小さな舞台が作られている最中でした コンサートか何かのイヴェントがあるのでしょう それにしても、オランダ男性は「自分自身」によほど自信があるのでしょうか?また、この国では、「わいせつ物ちん列罪」は適用されないのでしょうか?
アムステルダムの「アンネの家」に行った時のこと、そばの西教会の回りにトラックが何台も停まって大きな物体を下ろしています それが写真の物です それが何か分からなくて、教会の周りを回るとなんと10以上もあるのです 世界を少しは回った私もこれは見たことがありません
そばによってシゲシゲと観察しました 高さは人間より高く、120度ごとにアナが一個開いています 間はしきり風になっています カミさんは「大きな花入れのようね」といいますが、何か少し違うようです
アナは20cmくらいで、底は見えないくらい深いのです でも、なんか臭うーのです 「あっひょっとして!」 そうなのです 「男子用の屋外トイレ」だったのです 日本だったら、例え男子用でも周りを囲っています
ここは歩道の上ですから、若い女性も当たり前に歩いています 通りすがりにちらっと見れば、「最中のナニ」がしっかり見えてしまいます オジさんの私でもものすごく恥ずかしいのです 「すごいなあーここの男は!」
そうこうしていると、若い男性がやってきて、当たり前にジッパーを下ろして「作業」を始めました 回りを窺う様子もありません 何でも面白がって写真に撮る私も、ちょっと撮れませんでした
感心しながら「女性用」を探しました 覗くためではありません 研究心のためです ありました!さすがに「むき出し」ではありませんでした 日本の簡易型と同じ感じです 「やっぱりなあ」というと、カミさんは「当たり前でしょう」とさらっと言った
それにしても、他の町ではドライヴ中にトイレがなくて困った国なのに、なぜアムスだけ一カ所に十数台もあるのだろうか? よく見ると、歩道脇に小さな舞台が作られている最中でした コンサートか何かのイヴェントがあるのでしょう それにしても、オランダ男性は「自分自身」によほど自信があるのでしょうか?また、この国では、「わいせつ物ちん列罪」は適用されないのでしょうか?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。