やはり京都・東寺の秋はいいな ― 2011年12月03日 14時02分53秒
今年の京都はやはり紅葉が遅かったそうだが、ネットで調べてやっと来た 私のHP写真集「京の秋」シリーズも寺社中心に24ページ目、ここ東寺は春の桜も大変良かったが、秋の風情もまた良い
ただこの日は京都北部は雨、京都市も「一日中曇り一時雨」という悪条件だった 写真には紅葉の赤、黄の色はお日様の光が必要だ だから百も承知で写真を撮った そういう意味でやや寝ぼけた色は仕方がない
たった一日で撮るのだから、しかも一時間弱で切り上げて大原へ移動するのだから、まあこんな物であろうか とにかく今年の京都は変だ もう紅葉が終わった所やまだまだの所などが交錯し分かりにくい ここ東寺も「もう終わりかけ」の部類で、色が悪くなりかけていた そういう中の一枚である
→内部リンク:「東寺晩秋」
http://konotabi.com/photoalbum2/2011JPNKyotoToji/top.htm
ただこの日は京都北部は雨、京都市も「一日中曇り一時雨」という悪条件だった 写真には紅葉の赤、黄の色はお日様の光が必要だ だから百も承知で写真を撮った そういう意味でやや寝ぼけた色は仕方がない
たった一日で撮るのだから、しかも一時間弱で切り上げて大原へ移動するのだから、まあこんな物であろうか とにかく今年の京都は変だ もう紅葉が終わった所やまだまだの所などが交錯し分かりにくい ここ東寺も「もう終わりかけ」の部類で、色が悪くなりかけていた そういう中の一枚である
→内部リンク:「東寺晩秋」
http://konotabi.com/photoalbum2/2011JPNKyotoToji/top.htm
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。